ウェブ解析士とは?

What is a Web Analtics Consultant?

ウェブ解析士とは、「ウェブマーケティングにおいて、アクセス解析をはじめとしたウェブ解析データを活用し、成果を出す仕事」(公式サイトより引用)です。

既に、大手広告代理店やウェブ制作会社を中心に基礎知識として習得しておくべき資格となりつつあり、「ウェブに関わるお仕事をするすべての方」に学んで頂きたい資格です。

広告代理店、ウェブ制作会社のみならず、一般企業のウェブ担当者、ウェブ関連商材を取り扱うBtoB企業(印刷業界・人材業界など)多くの方に受講頂いております。

また、昨今のコロナ禍の影響もあり、今後のリモートワークなどの働き方の多様化(ダイバーシティー)もあり、個人でスキルアップ目的で受講する方も増えて来ております。

また、こちらも詳細は後述しますが、内容も多岐に亘りつつ、常にアップデート(毎年1月に内容更新)しているため、YouTuberを目指す方やアフィリエイターの方も受講頂いております。

ウェブ解析士資格には3つのランクがあり、それぞれ下位資格の取得が、受験条件となっています。

以下、それぞれについて解説します。

ウェブ解析士資格には3つのランク

ウェブ解析士資格とは

ウェブ解析士協会関連資格の中で、まず最初に取得すべきものが「ウェブ解析士」資格となります。

ウェブ解析士は実務において、アクセス解析・ウェブマーケティング解析・ビジネス解析(後述)などのあらゆるデータを活用し、事業の成果(売上や利益の向上)に向けた改善活動をする資格です。

「ウェブ」「解析士」とありますが、ウェブのみを分析する訳でもなく、ウェブのみの施策を考える訳でもなく、オンライン(ウェブ)データから、オフラインデータまでを分析し、ホームページ改善やウェブ広告を中心としたオンライン施策から、イベントやダイレクトメールなどのオフライン施策も含め、「あらゆるデータを分析し」「マーケティングを行い、売上利益を上げる(事業の成果に貢献する)」ことを目的としている資格です。

そのため、取り扱うデータや、学ぶべき知識は多岐に亘るため、まずはこれさえ学べばウェブの専門家の入り口に立てるという、充実した内容である反面、初心者の方には、なかなか最初の学習のハードルが高くなってしまっている部分もあります。

学習内容について説明する前に、まずはウェブ解析士が実施する「ウェブ解析」の定義について確認しておきましょう。

ウェブ解析とは

ウェブ解析とは、以下3つの解析を複合的に実施し、あらゆるデータを活用し、事業の成果(売上や利益向上)に貢献することを言います。

3つの解析を複合的に実施

アクセス解析…Google アナリティクスなどのアクセス解析ツールを活用し、自社ウェブサイトやアプリに対してアクセスがあったデータを解析することを言います。

ウェブマーケティング解析…ウェブ(オンライン)上のマーケット・ユーザーのニーズ把握、競合の状況把握などを言います。

ビジネス解析…商談数・受注数・売上や、アンケートデータなど、オフラインデータの分析のことを言います。

上記のように、かなり幅広いデータを分析対象としていますが、「あらゆるデータを分析し、事業の成果につなげる」ということをモットーに、オンラインのみならずオフラインデータも分析し、現状把握と対策立案につなげています。

ウェブ解析士で学ぶ内容

ウェブ解析士のテキストで学ぶ内容は以下となります。

概要
第1章 ウェブ解析と基本的な指標ウェブ解析士としてウェブマーケティングを実践していく上で、最も大切となる意義や基本的な指標について学びます。「ビジネスの成果に結び付ける」ためには、これらの基本をしっかりと理解しておく必要があります。
第2章 環境分析とマーケティング解析ビジネス分析やユーザー分析を通じて自社の成功要因を探し、戦略に落とし込む方法を学びます。各種ビジネスフレームワークや調査手法について解説しています。
第3章 デジタル化戦略と計画立案ウェブサイトのモデルごとに異なるビジネスの基本的な戦略とKPI・計画立案について学びます。現在のウェブサイトは複数のモデルが絡み合った複合的な構造になっていますが、ここで各モデルの基本的な設計や要点を理解しておきましょう。
第4章 ウェブ解析の設計ウェブ解析の基礎を学びます。設計から実装まで、実際の流れに沿って、必要となる知識や利用するツールについて説明しています。ウェブ解析を実施するにあたっては、しっかりと数値計測が出来ていることが前提となります。そのための、ツール選択や実装について学びます。
第5章 インプレッションの解析ユーザーへの露出を最適化するための手法について学びます。ウェブサイトの効果測定の方法、広告の目的と種類、改善の計画立案、そして、メール・ソーシャルメディア・アプリや動画など、手法に応じた効果測定についても説明しています。
第6章 エンゲージメントと間接効果直接的にはコンバージョンにつながらないものの、永続的な事業の発展に必要となるエンゲージメントや間接効果について学びます。そのために必要な知識だけではなく、具体的な手法にも触れています。
第7章 オウンドメディアの解析自社ウェブサイトを中心としたオウンドメディアにおけるPDCAを解説します。オウンドメディアは、データを取得しやすく、施策も実施しやすいため、PDCAを回して改善を繰り返します。そのために必要となる知識と技術を学びます。また、自社サイト自体をアフィリエイトやアドセンス等利用し収益化する手法についても解説します。
第8章 ウェブ解析士のレポーティング「伝わるレポート」を作り方を学びます。ウェブ解析レポートは、単に数字を見せるものではありません。「成果をあげるための行動につながる」ものでなくてはいけません。そのための考え方と見せ方を解説します。
1章はテキスト全体を下支えするような内容となっており、2章〜4章までは、ウェブ解析を行うための事前準備、5章〜7章まではまさに「ウェブ解析」を実行するための知識、8章は、ウェブ解析を行った後の報告・提案について必要な知識を学びます。
内容の網羅度合いとしては、企業内のウェブ担当者として必要な内容を幅広く学べる資格となっておりますが、反面、非常にテキストもボリュームが多く、初学者にとっては、学習ハードルがあるのもまた事実です。

ウェブ解析士関連講座

弊社では、2016年よりウェブ解析士マスターである佐々木秀憲を講師として、ウェブ解析士関連講座について、以下4つの講座を適宜開講しております。
開催日程の詳細については、各講座紹介の「開催日程はこちら」ボタンをクリックしてください。

ウェブ解析士認定講座

まず、初心者の方向けの講座となります。
ウェブ業界経験のある方のみならず、全くの初心者の方でも、安心して受講できるような講座を心がけております。

学べる内容

ウェブ解析士認定試験に向けて、ウェブ解析士テキストを全般的に説明してまいります。

昨今のコロナ禍の影響も鑑み、当分の間オンラインのみでの開催とさせて頂いております。

オンライン開催については、2種類の講座を用意させて頂いております。

【オンライン講座】は、zoomにてリアルタイムで4hの講座を受講して、学習をするスタイル、【オンデマンド講座】は、リアルタイムでの講座はなく、全て録画済の動画を見て、お好きな時間に学習するスタイルとなっております。 

オンライン(zoomによるリアルタイム講座)では、約3hにわたり、試験に出やすい部分や分かりづらいポイントなどを重点的にお伝え致します。

また復習と、3hでは説明がし切れない内容について、オンデマンドで復習が可能なビデオをお渡し致します。

オンデマンド講座では、実際の講義の内容を収録したビデオに加え、全8h以上のテキスト説明ビデオ動画が見放題となっており、自分のペースでじっくりと学習が可能です。

別途、1回30分間のオンラインMTGチケットがセットとなっておりますので、質問や実務でのご相談などにご活用頂けます。(希望者のみ)

どちらの講座にも、試験対策として活用出来る、弊社オリジナルの用語集・問題集・計算問題の説明資料を特典としてお付けしております。

受講方法

以下、各講座のリンクより開催日程を確認頂き、希望の日時の講座にお申し込みください。

オンライン講座
11,000円(税込)

オンライン4hの講座+全8h以上のテキスト説明動画見放題

オンデマンド講座
11,000円(税込)

全8h以上のテキスト説明動画・講座動画見放題+30分質問チケット

Google アナリティクス講座

学べる内容

Google アナリティクス講座では、ウェブ解析・アクセス解析をする際にほぼ必須となってきている、「Google アナリティクス」について、基礎的な概念や仕組みの理解と操作方法について学ぶ、完全ハンズオン講座です。

  • Google アナリティクスの考え方
    GAのデータ取得方法、設置方法、初期に設定しておくべき項目について学びます。
  • ユーザーの解析
    主にユーザーに関するレポートや、直近のサイト状況など「全体傾向」を把握する方法を学びます。
  • コンバージョンの解析
    現在のコンバージョンの状況と、アシストコンバージョンやアトリビューションの考え方について学びます。
  • 流入の解析
    流入(集客経路)の分類と分析方法について学びます。
  • 広告の効果測定
    主にパラメータを利用して、正確に広告の効果測定をするために必要なことを学びます。
  • 行動の解析
    ランディングページや離脱ページの分析から、サイト内でのユーザー行動を分析し、コンテンツの修正に活かす方法を学びます。
  • Google アナリティクスの連携
    Google アナリティクスと連携しながら一緒に使うと便利なツールについてご紹介します。
  • その他便利な機能
    操作や分析の際に知っておくと便利な機能について学びます。
  • カスタムレポートの作成
    Google アナリティクスの一歩踏み込んだ使いこなしをするために必要な「カスタムレポート」の作り方を学びます。

以上のような内容を学び、初級者としては充分にGoogle アナリティクスを利用出来る素地が出来るとともに、カスタムレポートについても作成が可能となるため、中・上級者へのステップアップにもつながる講座です。

受講方法

以下、各講座のリンクより開催日程を確認頂き、希望の日時の講座にお申し込みください。

Google アナリティクス講座
22,000円(税込)

4hのzoomオンライン講座+復習用ビデオ特典付き

上級ウェブ解析士認定講座

学べる内容

(受講資格:ウェブ解析士であること)ウェブ解析士を取得済の方向けの上位資格となります。

ウェブ解析士資格が「社内のウェブ担当者として、充分に実務で対応出来るための資格」とするならば、こちらの上級ウェブ解析士資格は、「コンサルタントとしてウェブ解析の知識を活用していくための資格」だと言えます。

ウェブ解析士資格の取得では、あくまで個人でテキストや講座をもとに学習を実施し、試験を受けることで知識の確認を行うことで合否判定がされましたが、上級ウェブ解析士では、基本的には受講者の方の作成したアウトプット(提出課題)にて、合否が決定します。

合否に関係する提出物は以下4点となります。

データポータルでのビジュアライズ
Google アナリティクスのデータをレポーティングする際に便利な「Google データポータル」を利用し、初心者にもわかりやすく、自動でビジュアライズする方法を学びます。

以上のような内容を学び、初級者としては充分にGoogle アナリティクスを利用出来る素地が出来るとともに、カスタムレポートについても作成が可能となるため、中・上級者へのステップアップにもつながる講座です。

受講方法

以下、講座のリンクより開催日程を確認頂き、希望の日時の講座にお申し込みください。

  • 事前課題→Day1(リアルタイム講座1日目)までに提出
  • 中間課題→Day2(リアルタイム講座2日目)までに提出
  • 修了テスト→講座終了日(Day2より3週間後)までに合格必須
  • 修了レポート→講座終了日(Day2より3週間後)までに提出完了

2020年より、上級ウェブ解析士の基本的な「知識習得」部分については、オンライン上の学習サイトにて学んで頂くスタイルとなりました。

学べる内容

概要
第一部 はじめに講座の全体像、学習の進め方など。
第1章 上級ウェブ解析士とは(必須)上級ウェブ解析士の権利と義務や、合格基準について。
第2章 事前課題の振り返り(必須)事前課題の解説、受講生の自己採点、講師からのフィードバックなど。
第3章 計画立案(必須)ビジネスゴールを達成するために、イーコマース、リードジェネレーションサイトなどの達成計画を算出する演習。
第4章 KPIと指標の設計(必須)ビジネスインパクトにつながるKPIの考え方と、高度なマーケティングテクノロジーの利用・設計手法の理解タグマネジメントツールの理解。
第5章 その他の計画立案(選択)
ブルーオーシャン戦略立案、SEO施策の計画立案、サイト集客施策の計画など複数の演習からひとつ以上の演習を選択。
第二部
第6章 中間課題の振り返り事前課題の解説、受講生の自己採点、講師からのフィードバックなど。
第7章 全体傾向の解析瞬時に問題を発見するための基準値およびユーザ傾向やコンバージョン傾向の分析方法の習得。
第8章 参照元の解析広告を含めたチャネル別の課題発見とステップ定義に基づいたカスタマーアナリティクス視点での課題発見方法の学習。
第9章 コンテンツの解析ファネルにもとづくコンテンツの課題発見と改善手法。加重直帰率や離脱改善手法によるソート方法およびステップ定義によるカスタマーアナリティクス視点でのコンテンツ分析とレポート手法の理解。
第10章 レポートの設計レポート設計の考え方とフレームワークおよび時系列でのレポート運用体制の構築を理解。

受講方法

以下、講座のリンクより開催日程を確認頂き、希望の日時の講座にお申し込みください。

【注意事項】
2日間のオンライン講座にご参加頂くことが合格の条件となっております。
しっかりと日程確保が出来るスケジュールを選択してください。
事前課題・中間課題・修了レポートなどの提出物や、学習サイト内の演習など、かなり時間が掛かる内容となっております。約1ヶ月半の期間、お仕事などの調整が可能な時期をお選びください。

上級ウェブ解析士講座
88,000円(税込)

オンデマンド学習サイトによる学習+2h×2回のオンライン講座

上級Google アナリティクス講座

上級ウェブ解析士の修了レポート対策として、またGoogle アナリティクスをもっと上級者として使いこなして行きたい方向けの講座となります。

【上級ウェブ解析士受講中の方へ】こちらの講座にご参加頂くと、修了レポートの「テンプレート」を取得することが出来ます。レポート作成に必要な操作は、講座内にて習いますので、レポート提出に必要なデータが既に入ったテンプレートをご活用頂くことで、「データから気づきを得て、分析や施策の立案」という、データに対してコメントを記入するという部分に注力することが可能です。

学べる内容

  • レポートの要件
    Google アナリティクスを使ったウェブ解析レポートを作成するにあたり、気をつけておくべきことを学びます。
  • 全体傾向の解析
    直近3ヶ月の傾向から、サイトの現状を把握する方法を学びます。
  • ユーザーの解析
    主にユーザー(個人ユーザー・組織ユーザー)に関するレポートを学びます。
  • 参照元の解析
    流入(集客経路)の分類と分析方法について学びます。
  • コンテンツの解析
    ランディングページや離脱ページの分析から、サイト内でのユーザー行動を分析し、コンテンツの修正に活かす方法を学びます。
  • UX軸での分析
    UX(User eXperience)軸での分析の有効性、必要な準備、やり方を学びます。
  • Google データポータルを使ったレポーティング
    Google アナリティクスのデータを、Google データポータルを活用してビジュアライズし、多くの人にウェブ解析データに興味を持ってもらう方法、日次・週次レポートなど、定点観測レポートを時短で作成する方法を学びます。

受講方法

以下、講座のリンクより開催日程を確認頂き、希望の日時の講座にお申し込みください。

上級Google アナリティクス講座
円(税込)


講師について

佐々木 秀憲(ささき ひでのり)

1985年9月7日生まれ(34歳)
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2009年株式会社リクルートHRマーケティング(現株式会社リクルートジョブズ)に入社
以降、タウンワークやフロム・エーナビの営業や、応募管理ウェブサービスの営業・企画・導入支援などを行う。
2016年、上級ウェブ解析士取得と、ITサービスを作りたいとの思いから、株式会社Task itを設立。
2016年12月にウェブ解析士マスターを取得し、2017年からはウェブ解析士講座も開催している。
ウェブ解析士協会プロフィール
GAIQ(Google アナリティクス認定資格)
Adwords検索認定資格 保有

アクセス

※弊社オフィスのアクセスです。実際には、開催日により会場は異なります。

銀座並木通りビジネス倶楽部
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目5 銀座7-5-4 毛利ビル5F
■東京メトロ「銀座」駅B6出口より徒歩5分
■東京メトロ「新橋」 3番出口より徒歩5分
■JR「新橋」駅銀座口より徒歩7分
■JR「有楽町」駅銀座口より徒歩10分
■東京メトロ「有楽町」駅京橋口より徒歩10分
東京メトロ「銀座駅B6出口」を出て右側にある、マツモトキヨシとCOACHの間の通り(並木通り)をマツモトキヨシを左手に直進。
2つ目の十字路の左手側にルイ・ヴィトンがあります。
道路を挟んでその正面(右手側)の毛利ビルの5階です。

よくあるご質問

まずはTask ITに相談してみませんか?

分かりやすく、丁寧にご相談に乗ります。

TEL 03-6869-9225

受付時間:10:00~18:00 (土・日・祝日除く)

一番上へスクロールするボタンを有効または無効にする